服のブランドだけにはやたら詳しい留年ミニマリストがオススメブランドをまとめます。脱ユニクロを望む大学デビュー系男子に送ります。
お手頃なブランドから順番に紹介します。
脱ユニクロを図り、最初にたどり着くブランド編
まずはユニクロから脱出し、少しこじゃれた服をユニクロと同じくらいの価格で買いたいという人向けブランドです。
H&M(エイチアンドエム)
大御所ブランドとコラボして世を賑わせるファストブランド。ユニクロより安い。小洒落てはいない。生地がペラペラ。
ZARA (ザラ)
ファストファッションのキング。たまにファストファッションなの!?と思うくらい高いものがある。小洒落てはいるが有名ブランドのデザインをパクりがち。地味にDQNが着てる率が高い。生地がペラペラ。
WEGO(ウィゴー↓)
原宿店で読者モデルがやたらと働いてる。狂信的なファンがいそう。ナルシストも多そう。ココなら何でも揃います。結構いろんなところにあります。真冬のアウターでも2万円あれば買えます。
発音がウィゴー↑なのかウィゴー↓かで論争が起きます。ウィゴー↓でしょ?
SPINS(スピンズ)
WEGOとSPINSの違いがわかりません。読モがいるかいないか?こっちのがちょっとださい?
Right-on(ライトオン)
ぼくが中学生のころにV6の岡田准一が広告してました。非常にリーズナブルでいいと思います。
RAGEBRUE(レイジブルー)
大学生が着ているブランドナンバーワンだと思ってます。これさえ着ればあなたも量産型大学生。今月のSMARTかストリートジャックかで大学ごとのSNAP特集があったのですが、ぼくの在籍する大学のモデルの殆どが当ブランド愛用者で絶望しました。
HARE(ハレ)
レイジブルーと同じ会社のブランド。レイジブルーの上位互換と思ってもらって間違いありません。ユニクロの2倍位の値段ですがそれなりのデザインです。
ワンランク上の量産型大学生になりたいあなたに。愛用者のことをハレラーと呼称するそうです。ニットとかでも1万円するのでちょっと高め。
レイジブルー、ハレのブランドを運営している株式会社アダストリアはレディースのローリーズファームやニコアンド、スタジオクリップからジーナシスまで幅広いブランドを取り扱っています。ローリーズファームを着ている女性が大好きです。トレンドをとらえたデザインをロープライスで。感動的です。
正直言って、以上のブランドよりもユニクロとか無印良品の方がオススメです。ファストブランド2つはともかく、変にトレンドを追ったデザインよりもいつでも着られる普遍的なデザインの方がよくないですか?
セレクトショップオリジナルがちょうどいい
じゃあ何を着ればいいんだ!と叫びたくなったあなたはパルコに行きましょう。レイジブルーは無視して、BEAMS(ビームス)へ行くのです!
ここはセレクトショップと言って、様々なおしゃれブランドをお店の感性で選出し、売るお店のことを言います。ビームスなのにビームスじゃないタグの服が並んでいるのはそのためです。
セレクトショップでセレクトされたブランドの服はケタ違いの値段がします。アウターで6〜8万もザラです。そんなもん買えるわけがありません。
なのでビームスブランドの服を買いましょう。HAREやRAGEBLUEに比べるとなかなかの値段になりますが、デザインが普遍的で長く使えます。代表的なセレクトショップをまとめておきます。
BEAMS(ビームス)
最近はいろいろ展開しすぎててよくわかりません。カジュアル目な服が多いです。
UNITED ARROWS(ユナイテッドアローズ)
きれいめな格好が多し。グリーンレーベルリラクシングやらビューティアンドユースと言ったレーベルがあります。
グリーンレーベルリラクシングは数少ない「Jalan Sriwijaya(ジャラン・スリウァヤ)」を取り扱うショップ。「ジャラン・スリウァヤ」というのはジャパンメイドながらロープライスで人気を博している革靴のブランド。めちゃくちゃかっこいいくせに3万くらいで買えるので、是非見てみてください。
SHIPS(シップス)
高校生の頃シップスジェットブルーのブルゾン着てました。
URBAN RESEARCH(アーバンリサーチ)
カジュアル目。中でもアウトドア系へのこだわりを感じます。特にオススメはありません。
JOURNAL STANDARD(ジャーナルスタンダード)
アウトドア系でなにか探すならここがオススメ。ちょっと変わったノースフェイスや、見たこともないようなブランドが見つかります。センスの光るセレクトがキマってます。 特にリュックとかの服飾雑貨のセレクトが良いです。
EDEFICE(エディフィス)
よくわかりません。ジャーナルスタンダードを運営している会社のショップらしいです。417ってなに?
NANOUNIVERSE(ナノ・ユニバース)
きれいめなオニィ系。レザーにこだわってます。たぶん
”俺”って感じがします。
TOMORROWLAND(トゥモローランド)
セレクトショップの大御所。 恐らく一番高い。雰囲気も他のセレクトショップよりもなんだか高級感が漂ってます。取り扱いブランドは知りません。
1LDK
一番オススメのセレクトショップ。今まで紹介したセレショとは一線を画します。被りたくないならここしかない!日本のこれから来るであろうブランドをメインに取り扱う高感度なお店。めちゃくちゃオサレです。
以上セレクトショップでした。セレクトショップオリジナルのブランドにも価格がちょっと高めとか安いとかでいろんな名前のものがあります。同じバーバリーでもブルーレーベルとかブラックレーベルがあるのと一緒です。そこまでして分ける必要あるのだろうか。
ワンランク上を目指すあなたへ オススメブランド!
もっと服の質にこだわりたい!というわがままなあなたへ、シンプルながら誰もが知っている上質なクオリテイを誇るブランドを紹介します。ここから紹介するブランドはとてつもなく高いです。アウター買うなら少なくとも諭吉さんを5枚は用意しましょう。
APC(アーペーセー)
フランスのブランド。様々なスタイルを経験してベーシックに戻る時、筆頭に上がるのがこのブランド。とにかくベーシックで普遍的。廃れること無く、いつまでも使い続けられるブランドです。
ジーンズがすごく有名。4種類くらいあって、それぞれ名前が付いてるのが粋です。
ただね、なんのへんてつもないリュックが3万円とかするのは納得がいかない。
N.HOLLYWOOD(エヌ・ハリウッド)
日本のブランド。こちらも知る人ぞ知る人気ブランド。ユニクロとさして変わらないデザインのグレーのパーカーが人気。
MARGARET HOWELL(マーガレット・ハウエル)
↑デザイナー様のご尊顔
MHLで有名なあのブランドです。運営会社はアングローバルという会社。この会社は無印良品の高価格ライン「MUJI Labo」と提携していることも有名です。日本で丹精込めて製造される完成度の高さが魅力。やたら高いです。コートが7万くらいします。
今年の夏、ぼくが働く無印良品で胸元に「MHL」とプリントされたTシャツを着ている人をやたらに見かけました。
Paul Smith(ポール・スミス)
みんな大好きポールスミス。レーベルが多すぎて何が何だかわかりません。
シンプルデザインだけど被りにくい!こだわりブランド
上記で紹介したブランドは結構被ります。もちろん外見だけじゃあわかりませんが聞いてみると意外と着ている人が多い。かぶるのはノーサンキューなわがままボーイのあなたに被りにくいブランドもご紹介!
YAECA(ヤエカ)
メイドインジャパン。スタンダードハイクオリティを追求する人にとっては憧れのブランド。特にチノパンが大人気。
COMOLI(コモリ)
2011年に設立されたまだまだ若いブランド。イチオシです。これから来ると思います。なぜなら被りたくない人がどんどん手を伸ばしていくから。YAECAに似てます。ニットが5万円するなど、ちょっと意味のわからない強気な価格が余裕を感じさせます。
RAG&BONE
初登場のアメリカ発ブランド。リジットジーンズが好評価を受けている様子。Tシャツがなかなかイケております。オススメ。
ACNE
ストックホルム初ブランド。APCをさらに洗練させたような、そんなブランドです。値段もそんな風格を漂わせてます。細身のシルエットが多め。APCから乗り換えるならココ!
MAISON KITUNE(メゾンキツネ)
フランス人と日本人によるブランド。テーマはニュークラシック。Parisienというロゴのキャップが結構有名です。キツネさんのロゴがかわいい。COMOLIかKITUNE,あなたはどっち!?
UNIVERSAL PRODUCTS(ユニバーサルプロダクツ)
普遍的なデザインを高品質に仕上げることを根底に置いたイケメンなブランド。本当にシンプル。これまで紹介した中だとお値段も割りとお手頃です。それでも高いけど。(シャツが2万くらい)
以上です。ヤエカとかコモリは1LDKで取り扱いがあるので気になった方は是非覗いてみてください。かぶるのが嫌な方は1LDK行けばなんとかなります。
ほかは頑張って探して下さい。
値段帯まとめ
最後にPコートのようなアウターを基準にして、 値段帯で分けるとこんな感じです。
2万以下→WEGO〜HARE
〜5万→BEAMS〜NANOUNIVERSE
5万〜10万→TOMORROWLAND〜UNIVERSAL PRODUCTS
まとめ
・レイジブルー<ユニクロ
・レイジブルー<無印良品
・レイジブルー=H&M
コメント